新・NeFreマインド⑦

7.最短で成功する!【”正しい”学び方】

POSTED COMMENT

  1. 小田 愛 より:

    正しい学び方

    学ぶこと自体が目的になっていないか考える!

    学んだことを生活に生かし 
    言語化することでやることが明確化

    学ぶ時
    ①なぜ読もうと思ったのか?
    ②何を得たいか
    ③どういう状態になりたいか考える

    学んで満足ではなくて
    生活に落とし込めて本当の学びとなる。

    目的を明確にして
    得た知識を活用しさらにアウトプットしていきより深いものにしていきます!

  2. 迫瑛汰 より:

    本を読んで何かしら習得した気分になっていただけだと
    自分の行動を思い返して気づきました。

    具体的な目的を持って得たものを実践していく
    なんでも文字に書き起こす
    やってみようと思います。

  3. 高橋鉄矢 より:

    本、YouTubeを見て学んだ気でいても何も変わらない。
    それを言語化してアウトプットをする。そして日常生活に活かして自分のものにする。
    読書は苦手ですが自分を鼓舞しながら読んでいきたいと思います。

  4. 匿名 より:

    正しい学び方

    学ぶこと自体が目的になっていないか考える!

    学んだことを生活に生かし 
    言語化することでやることが明確化

    学ぶ時
    ①なぜ読もうと思ったのか?
    ②何を得たいか
    ③どういう状態になりたいか考える

    学んで満足ではなくて
    生活に落とし込めて本当の学びとなる。
    得た知識を活用しさらにアウトプットしていきたい!

  5. 匿名 より:

    本を読むときに読み切らないといけないという考えがあったので、しっかりとした目的を持ったうえで本を読み学んだことを文字に起こして自分のためになるような読み方をしていきたいと思いました。

  6. 秋元陸 より:

    今まで本を読んできましたが、読み切ることが目標になっていてその本から何を学ぶかを意識していませんでした。
    目的を持って読み、文字に起こして行動していきます。

  7. 並河慎二 より:

    正しい学び方
    目的 
      ×学ぶことではない
      〇実生活に生かすこと
    行動
     学んだことを実生活に当てはめて文字に書き起こす
     →明確化できる

    注意点
    ①なぜ
    ②何を得たい
    ③どぉなりたい

  8. 古澤 純 より:

    学ぶとき、学ぶことが目的になっていないか
    学んだことを活かすことが目的

    学んでいる最中、本を読んでいるor学んでいる最中、本を読んでいる最中
    学んだことを日常に当てはめて、実践していく
    これを具体的なアクションを文章にしていく
    →やるべきことが明確になる

    意識すること
    ①なぜ学ぼうと思ったのか
    ②何を得たいのか
    ③学んだ後、どうなりたいか

    NeFre大学に参加する前に自己啓発本やお金に関する本などをいくつか読んでいたが、ただ読んでいただけだったと実感した。実際に読んだ後に何か大きく変わったかというとそうではないし、読んだことに満足していた。
    自己投資として買った本を本日習ったことを意識しながら再度読み進めて、ちゃんと自己投資になるようにしたい。

  9. 鈴木真衣 より:

    本から何を学びたいかまで考えた事が無かったです。
    今度本を読む時はポイントを絞って読んで大事な事はメモしていけたらなと思いました。

  10. 佐々木嶺弥 より:

    本を読むことは本当にしたことなかったです。
    そもそも、それに時間使いたくないなって思って過ごしてました。

    学んだことを文字に起こす、これは大事だと本職の仕事で実感しました。
    文字に起こす分記憶に残りますし、それが習慣となっていくのは自分の成長になると思いました。

  11. 佐藤圭 より:

    本を読んだときに自分自身その時だけやろう!実践して生活に落とし込もう!と思って次の日から生活しますが実際読んだ内容の2割程度しか落とし込めていなかったように感じました。
    なので今回の講義のように一つ一つメモを取り、自分の生活にどう落とし込んでいくかをしっかり決めて過ごしていきたいなと思いました。

  12. 安藤達也 より:

    本を読んで満足している人がいますが、読んで実行するまでが読書だと思っています。

    稼ぐために勉強しているのに、学ぶことが目的になってしまっていた時がありました。
    これは、今後同じことが起きないようにしなければならないです。。。

  13. 関口昂馬 より:

    目的を持った行動をし、日頃から意識していくことで少しずつ人生が変わる
    変えること
    ゲームをする前に5分だけ勉強
    YouTube見る前に5分読書

  14. 佐々木真庸 より:

    正しい学び方
    以下、3つを意識する!
    ・「学ぶ時に、学ぶこと自体が目的になっていないか?」を考える。
    →①なぜ、この本を読もうと思ったか?この本から何を得たいか?

    ・学んだことを自分の日常に当てはめて具体的なアクションに落とし込む!
    →②読んだ後、どういう状態になっていたいか?

    ・学ぶ前にこの3つをメモに記入しておく。
    →③この3つをメモして本を読むようにする

    これを意識していく。

  15. 髙橋拓生 より:

    ポイント
    ・学ぶ時に、学ぶこと自体が目的になっていないか?を考える。
    ・学んだことを自分の日常に当てはめて具体的なアクションプランに落とし込む!
    ・学ぶ前にこの3つをメモに記入しておく。
    ①なぜ、この本を読もうと思ったか?この本から何を得たいか?
    ②読んだ後、どういう状態になっていたいか?
    ③この3つをメモして本を読むようにする。
    確かこのテクニックはメンタリストDaigoさんの超読書術という本にメンタルマップという名称で紹介されていましたね
    本で得た知識を使わなければ意味がないということは理解してましたが、具体的なアクションプランまで落とし込めていなかったので、これからはそれを意識して本を読んで行こうと思いました!

  16. 前田亮 より:

    日常で本を読むようになりましたが、本で学んだ事を文字に起こすことはしてませんでした。
    この動画をきっかけに実践していきたいと思います。
    日々学んだ事を実践し吸収できるように頑張ります。

  17. 横峯凌平 より:

    学んだことを自分の実生活に当てはめて行動する
    →勉強になるなと思ったらメモして行動

    覚えとこうと思っても忘れて勉強になったで終わったらもったいないからメモをして行動に移す

  18. 仲村渠豊 より:

    匿名投稿だったので再投稿。
    これからの行動に関して、意味のある行為をして自分自身の身になるような行動をしていく。

  19. いけ より:

    どれだけ知識をいれたとこで、次の日には同じ週間に戻っているという話、正直耳が痛かったです。笑
    スモールステップを設定すること。
    本などから知識を得たいときは、目的を設定すること、それを実践して具体的な目標を設定すること、などを意識して知識をつけていきたいです。

  20. 春名裕子 より:

    なぜなのかということを意識しながら本を読むと、読んだ後も違ってくるのかなと思いました.
    書き出すのもやったことがないのでやってみます.

  21. 小川通輝 より:

    今まで本をあまり読んだことがありませんでしたが
    これを機に
    なぜこの本を読むのか
    読んで具体的に何をしたいのかそこに着目しながら学んでいくことが大事。
    読んでただ終わり、そういう方が世の中沢山いそうな気がするのでまずは具体的に何を何のためにしているのか明確にします。

  22. 近藤健太 より:

    スポーツの本を読む
    1 上手くなたいから。
    2 それに関する技術を得たい。
    3 苦手な分野がなくなる。
    これで合ってますかね?
    よく本を読んですぐ実践に活かしていた。
    アウトプットの重要性をあらためて感じた。

  23. 匿名 より:

    なぜなのかということを意識しながら本を読むと、読んだ後も違ってくるのかなと思いました.
    書き出すのもやったことがないのでやってみます.

  24. 匿名 より:

    これからの行動に関して、意味のある行為をして自分自身の身になるような行動をしていく。

  25. 井手隆介 より:

    学んだことは実践して、自分のものになる。
    動画を見ること・本を読み切ることが目的ではない。

    ①なぜ、このマインドの講義を見ようと思ったか。
    →毎日視聴していて、新しい習慣が身についたり、有益な情報が手に入るため。
    ②この講義から何を得たいか。
    →最短で成功する方法。
    ③読んだり見た後、どういう状態になりたいと願っているのか。
    →実際に成功するためのマインドや学び方を知って、本業化できるようになりたい。

    アウトプットを行い、再度動画を視聴することで、より意味のある時間になると思いました。

  26. 井田優希 より:

    ただ学ぶではなくて自分がどうなっていきたいか自分に当てはめながら学ぼうと思います

  27. 鷹取大輝 より:

    学ぶことで自己満足をして終わってしまっていました。しっかりと学んだことをアウトプットして、
    活用していけるように常に頭では考えながら行動します!

  28. 若林宏 より:

    学ぶ本質が分かっていませんでした。
    日常に生かされなければ意味がありません。
    これからは3つの事を考えて学んで行きたいと思います。

  29. 笹川俊哉 より:

    学ぶばかりが頭にあり、それをどう活かしていくのかという視点で学んでいなかった事に気づけました。
    それを得た先に何が得られるかということにも目を向けて学んでいきたいと思います。

  30. 元山潤 より:

    本を読む事が目標になっていて、その内容を行動に移す事ができない自分がいました。今後、具体的なアクションを文字に起こして行動していきます。

  31. chizu より:

    なぜこの本を読むのか
    読んでどうなりたいのか
    読み終わってどうなっているか

    そこまで意識したことがなかったです。
    読む価値が格段にあがりますね

  32. 匿名 より:

    本を全部読んで満足している自分がいました。
    この本を読んでどうなりたいか何を得たいかを具体的にして読んでアクションを起こしていこうと思います。

  33. 中川貴之 より:

    ①なぜこの本を読みたいと思ったか
    ②この本から何を得たいか
    ③読んだ後どう言う状態になりたいか

    学ぶ時は実践ベースで行っていく。

  34. 岡部楓生 より:

    完璧主義な分、読み切ることや漏らしがないことを求めやすかった。
    他の分野でもそうで、一つやり切らないと次に進めないことが多々ある。
    なんとかしてなくしたいとは思いつつも、できていない。
    本でも同じことがよくあるので目的意識を意識して取り組みます。

  35. 谷川 実 より:

    学ぶことにフォーカスしてしまう癖があるのでそれを終えた後の結果に結びつけるために必要な3つをメモして振り返りながら取り組みたいと思います。そして数値化と日常に変換するようにします。

  36. 永井若奈 より:

    正しい学び方
    ①なぜこの本を読みたいと思ったか
    ②この本から何を得たいか
    ③読んだ後どう言う状態になりたいか
    この動画を見るまでは
    勉強することで自己満足していた。上記3つを意識していきたい。

  37. ふき より:

    完璧主義な分、読み切ることや漏らしがないことを求めやすかった。
    他の分野でもそうで、一つやり切らないと次に進めないことが多々ある。
    なんとかしてなくしたいとは思いつつも、できていない。
    本でも同じことがよくあるので目的意識を意識して取り組みます。

  38. 河村丈慈 より:

    本を読んで満足、勉強した気になってました。
    確かに次の日にはしっかりと忘れていたので
    しっかり動機、得たいもの、どうなりたいかの3つの要素を意識してアウトプットまですることを意識しながら行動する。
    自分の生活と結びつけて具体化することも忘れない。

  39. わかな より:

    正しい学び方
    ①なぜこの本を読みたいと思ったか
    ②この本から何を得たいか
    ③読んだ後どう言う状態になりたいか
    この動画を見るまでは
    勉強することで自己満足していた。上記3つを意識していきたい。

  40. 匿名 より:

    学ぶ時には、それを日常生活にどのように活かして人生が豊かにできるのかを考えることが大切。
    そのために、日常生活に当てはめて具体的アクションを文字に起こしながら学んでいきたい。

  41. ゆうま より:

    学ぶ時は、学ぶこと自体が目的になってないか。
    本を読む時、その本から何を得ようとして読み始めたか、読み切ることが目的になってないか。

    学ぶ時は、自分の日常に当てはめて、文字に起こし、アクションをおこす。

    ①何故、そうしようとしたか
    ②何を得たいか
    ③その後どの様な状態になりたいか

    学んだ後は、学んだことを日常に当てはめて、文字に起こし、アクションをおこすことを習慣にする。

    本を読む時、確かに読み切ることが目的になっていたかもしれない。
    やり切ることが目的ではなく、そこから何を学ぶか。 

    何かをした時に、何かする方がいい。

    記録を取り、どう行動するかを文字に起こしていこうと思います。

  42. 富樫和成 より:

    僕は学ぶことが目的になりがちで、そうならないように気をつけているのですが、特に本を読む時が読むことが目的になりがちです。
    文字に起こして生活習慣に落とし込むことをしていなかったからなんですね。
    何のために本を読んで、自分がどうなりたいかをしっかり思い描いて学びます。
    自分の時間を無駄にしないようにします。

  43. 匿名 より:

    書き出すとゆう事は大切だなと思います。確かにその場では頭でそうかとか、思っていても忘れてしまうんですよね……
    文字に書き起こせば後からでもいつでも分かるので実践していきたいと思います。

  44. 田村翔哉 より:

    ただ学んで満足するだけでなく、学んだ先に目的や自分の生活にどう落とし込むかをしっかりと考え言語化して行くことが大切だと感じました。

  45. 井出 優太 より:

    『学んだことを、日常にあてはめる』一つは1週間の間に、NeFreマインドを見返して意識を高める…とかですね。あとは仕事終わり、次の日が休日の時に自己アフィリエイトですぐできる事を下調べしてみます。
    今のところ、本当に千円未満しか稼げていないので月5万の追加収入を目指して確立させたい、させよう、する。と段階的に成長は出来ると思います。
    今後は目標があるので、何がしたいから何をする
    と理由をつけて行動しやすくしようという所に落ち着かせます。

  46. 中嶋太一 より:

    学んで、知識を得たあと、実践して自らの経験にすることが成長に重要なんだと思いました。

    本を読むことを目的としない
    自分の日常に置き換え、実践し行動する
    そのために本を読む際に3ステップを意識する

    1、何故この本を読もうと思ったのかを書く
    2、この本から何を得たいか書く
    3、読み終わったあとどういう状態になりたいのか書く

    本を読む習慣をつけて、インプットとアウトプット、バランスよく行い人生を豊かにしていきたいです。

  47. 近藤哲朗 より:

    学ぶことの本質、目的をしっかりと持たないと意味がなく、今までは自分に身についていないことが多かったです。
    文字に起こすなど、目的を持って学んでいこうと思います。

  48. 石井千恵子 より:

    今まで、本を読んだり、YouTubeを見て、これは参考になる!と思っても、メモをしていなかったので、大体が忘れてしまって、読んだこと、見たことに満足して終わってしまってました。

    メモを取ることがとても大事だなと実感しました。
    そして、自分に当てはめる。
    自分は、こうやろうとそれを文字に起こして、実践して行く。

    今後は、学ぶときに意識することを書き出して、それから本を読んだり、YouTubeを見ていきます。

  49. 匿名 より:

    ただ学んで満足するだけでなく、学んだ先に目的や自分の生活にどう落とし込むかをしっかりと考え言語化して行くことが大切だと感じました。

  50. 匿名 より:

    学ぶことの本質、目的をしっかりと持たないと意味がなく、今までは自分に身についていないことが多かったです。
    文字に起こすなど、目的を持って学んでいこうと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。