新・NeFreマインド③

0.納得できないことにこそ価値がある

POSTED COMMENT

  1. 安田 愛 より:

    私の習慣化4つのコツ!
    ①具体的にする
    ・いつ→立ち上がった時
    ・どこ→部屋ならどこでも
    ・何を→スクワットする
    ②魅力的にする
    体が引き締まりかっこよくなる!自尊心も上がり自信を持って好きな服が着れる!
    ご褒美→ずっと行きたかったピザ屋に行く。
    ③簡単にする
    少なくともスクワットを1回やる。
    ④記録を取る
    仕事時必ずスケジュール帳を開くので、やった日にマルをつける。
    ※注意点
    二日連続でサボらないこと
    大体21日で習慣は作れる。

  2. 五十嵐由 より:

    やることを具体的に決めて行動すること

    紙に書くことはいつもしているので継続していこうと思います。

    習慣化できたら強い

  3. 西山哲也 より:

    今までの人生
    確かにだらしない部分があったと思い返して
    自分の私生活の中の習慣…
    これも思うと無駄なこともあったなと
    改めて思いました。

    本日仕事終わりから
    習慣化するため、紙に書き
    実践していこうと思います。

    具体的に、習慣化するためのタイミング
    途中でやめない

    人生変えるため、やります

  4. ひかり より:

    人生は習慣で決まる

    習慣化するコツ
    →仕組みを上手く使う

    1.〜したら〜すると行動するためのきっかけをつくりセットにする
    2.習慣化できたらどんな嬉しいことがあるか、
    手に入れた時の成果を書き出す
    3.習慣にしたいことは行動するまでの時間や労力がかからないように工夫する
    やめたい習慣化は反対に行動するための時間や労力がかかるようにする
    4.できたら記録する

    ・疲れている時は完璧に目標をこなさなくても良いので少しでも行動する
    ・2日以上サボる日を作らない

  5. 林千尋 より:

    筋トレと瞑想を習慣付けたいが、3日坊主だった。
    今度は実行するメリットを書き出し、記録をつけて、ご褒美を考えて、また、トライします!

  6. 池田靖治 より:

    1.いつ、どこ、何を
    人間はきっかけがないと行動出来ない

    2.その習慣が継続できるとどのような魅力があるのか考える、そして紙に書き出す
    ○知識が増える○収入が上がる○金持ちに近づく○会社に縛られない自由な人生を歩める

    3.ご褒美は、1週間ごとに設定すること
    1週間継続できたら美味しいものを食べる

    4.記録をとる
    前に進んでる感覚が強くなりモチベーション上がる。
    やり方はカレンダーに○をつけるだけ
    注意は、2日以上サボらない

  7. 横山薫 より:

    おはよう御座います。
    結果は、習慣化で決まる。
    習慣化するには強い意思が必要なのてはなく、仕組みを決めれば簡単になる。

    1、具体的にする
    2、魅力的にする
    3、簡単にする
    4、記録する

    注意点
    2日以上続ける

    以前、上手く行ったビジネスでは出来ていた事でした。しかし、ココ最近は目標を失って出来ていませんでした。
    もう一度、人生を変えるために成功する習慣を身につけます。

  8. 川野拳志郎 より:

    具体的にする いつどこでなにを きっかけつくる
    魅力的にする 紙に書きだす ご褒美一週間ごと
    簡単にする 手間を省く やりやすくする 悪い習慣をやりずらくする
    きろくをとる 前に進んでいる感覚を見える化する
    二日連続でやめない

  9. 佐藤 真希 より:

    習慣化の仕組みは考えた事なかったです。確かに毎日やろうとしてる事が出来ない日もありました。実際に紙に書いてなかったり具体的には作ってなかったです。本当に勉強になります。ありがとうございます!

  10. 澤田幸祐 より:

    習慣化のコツ
    1.具体的にする
    2.魅力的にする
    3.簡単にする
    4.記録をとる
    まとめ
    以上を実施し、21日間続ける
    ⚠︎2日間連続でサボらないこと!

    やってみます

  11. 中川睦 より:

    習慣化するには意思ではなく、仕組みなんだという事は知らなかった。

    習慣にしたいことは21日何が何でもやる!
    早速実践したいと思います。

  12. 石ヶ森覚 より:

    習慣化のコツ

    ①具体化する いつどこで何を
    ②魅力的にする 習慣化することでこうなれると書き出す
    ③簡単にする 習慣にしたいことを簡単にできる工夫
    ④記録する 簡単に記録していく

    2日以上サボらずに少しでも行ったらOKとする。

    人間の7割は習慣で行動するため、良い習慣を増やして豊かな人生を!

  13. 匿名 より:

    習慣化するには意思ではなく、仕組みなんだという事は知らなかった。

    習慣にしたいことは21日何が何でもやる!
    早速実践したいと思います。

  14. kuku より:

    ①具体的にする
    いつ、どこで、何をするか。

    ②魅力的にする
    習慣化したら、どんなメリットがあるのか。

    ③簡単にする
    習慣化したい事は、簡単にする
    辞めたい習慣は、面倒にしておく。

    私の場合…テレビのコンセントから抜いてしまいことかなぁ。

    ④記録をとる。

    手帳のカレンダーに可愛いシール貼ろうっと。

    2日はさぼらない。
    21日間は続ける。

    今年から始めている5分から15分のヨガは、ちゃんと習慣化されたなぁ。

    それと同じように、今やりたい事を習慣化したい!

    頑張ろっと。

  15. S より:

    自己研鑽…それのイメージ化ですね(・∀・)
    ホントに好きなことは何日も続けられそうですが、しやすい環境にすることも改めて大切なのがよく伝わってきました☆彡

  16. がも より:

    習慣化のコツ

    ①具体化する いつどこで何を
    ②魅力的にする 習慣化することでこうなれると書き出す
    ③簡単にする 習慣にしたいことを簡単にできる工夫
    ④記録する 簡単に記録していく

    2日以上サボらずに少しでも行ったらOKとする。

    人間の7割は習慣で行動するため、良い習慣を増やして豊かな人生を!

  17. こうた より:

    1具体化する 2魅力的にする 3簡単にする 4記録を取る
    21日間は全力で継続する。
    ありがとうございました!

  18. 直樹 より:

    習慣化する。。改めて とても大事なことだなと思いました。中々難しいことですが習慣化できてしまえば どんどん前に進んで行けます。
    少しでもコツコツとやっていくことが大切だと思いました。

  19. 匿名 より:

    具体的にする
    魅力的にする
    簡単にする
    記録する

    自分は意思が強い方ではないので仕組み化して継続していこうと思います!

  20. 平尾陣 より:

    一、具体化する
    二、魅力的にする
    三、簡単にする
    四、記録する

    この四つを継続することで習慣を身に付けられる事を学んだので、すぐ実行に移してみる。一日中のスケジュールを書き出して記録すると挫折してしまいそうなので、まずは何か一つを具体化し記録し続けてみようと思う

  21. 勝又健太 より:

    自分は行動記録を以前書いていましたが途中で諦めてました。毎日違うことをしていて書くのがめんどくさくなったからです。1日のスケジュールを事前に決めておきその通り生活していきまた、行動記録を書こうと思います。

  22. りゅうと より:

    習慣化が大事だと改めて思った。
    なんでもメモにして書き出し見えるところに置いておきそれを実践する。それを出来る人とできない人ではそこで差が生まれる。
    なので出来る人の部類にいち早く入れるように今日から実践する。

  23. 山内和彦 より:

    習慣の大切さを改めて知ることが出来ました。
    今の自分を客観的に見ると、正直、魅力的な人間ではないと思います。その原因は、今までどのような習慣で生活をしてきたかによるものだと思いました。
    どのような習慣を身につけて生活するかで、時間と共に人生が大きく変化するのだと感じましたし、今からでも遅くないので、気付いた時からが変化のスタートだと思って実行していこうと決めました!

  24. 土屋亜希 より:

    人生は習慣で出来ている。1日の行動の7割は習慣。習慣は意志の強さの問題ではない。仕組み、テクニックを作る事がポイント。
    ①具体的にする(いつ、どこで、なにを)
    ②魅力的にする(魅力を書き出す、1週間ごとのご褒美を決める)
    ③簡単にする(その行動に移る手間をなくす)
    ④記録する(前に進んでいる、成長の可視化でのモチベーション)
    ※注意点※
    2日連続でサボらない

  25. 尾上孝司 より:

    習慣化するということで、行動するということに抵抗が無くなり逆にしないと気持ち悪くなる。
    習慣化は自分にとってとてつもない大きな武器になると思います。
    継続は力なりとは本当にその通りだと思いました。

  26. 松浦太一 より:

    習慣化!私もこれを意識して過ごしているんですが、中々上手くいっておりません!
    しかし、今回の動画を観て習慣化出来る自信が湧きました。絶対習慣化させていきます!今日中にこーだいさんから教わった4つの項目を考えて、習慣化ノートをつくります!
    特にこの注意点はほんとに大切⚠️

    ⚠️習慣化の注意点⚠️
    ・2日連続でサボらない事
    ・21日間で習慣化出来る!
    ・サボりたい日は少しでもやる、だけでもOK

    まとめ
    習慣は仕組みで作る
    1.具体的にする
    2.魅力、ご褒美
    3.簡単にする
    4.記録をする

  27. k.o より:

    継続は力なり。
    これを実現するためには、習慣が必要です。
    強い気持ちを持ってやるのではなく、それを出来るように仕組み作りをすることが大切です。

    〜したら、〜やる。
    繰り返していくことで成果を上げてモチベ向上につながる。

    まずは仕組みづくりからしっかりし、それを実現して行けるようにしたいと思います。

  28. あかり より:

    実際私も意思が弱く、自分で習慣化させたいと思って始めたことでいまだに続いてるものはありません、、、
    それはただ意識しているだけで、ハウツーを全く知らなかったからだと今回の動画で気づきました!
    この内容に沿ってやっていけば自分にもできそう!と前向きに思えたので早速実践してみます!

  29. 渡辺洋子 より:

    計画をしてもなかなか続かないことが多かったです。習慣化する具体的内容を書き出して実行したいと思います。

  30. 五十嵐渉 より:

    自分もよく習慣をつけるのですがなかなか続きませんでした。ですがこの動画を見て仕組みを作れば続くものだとわかりました。なのでこれからは自分も何か習慣をつけるときは仕組みを作ろうと思います。

  31. shiro より:

    習慣化

    1.具体的にする。
    いつ、どこで、何をするかを具体的にします。

    毎朝インプットの時間を作るの場合
    着替えた後、クッションに座って、本又はYouTubeを見る。

    2.魅力化する。
    それを習慣化することによってどんなメリットがあるのかを書き出します。
    細かい期間でご褒美をあたえる。

    3.簡単にする。
    朝インプットすることを簡単化すると、本を最初から開いておく、ノートを開いておく、着替えを前の日に決めておくなど

    4.記録する。
    記録することによって自己満足感を得ることになる。
    そうすると頑張ろうと思える。

    注意
    2日間サボらない。
    めんどくさい日は1ページや1分など少ない時間でもいいからやる。

  32. トミヤマ より:

    陸上競技を例に

    ・具体的にする(いつ、どこで、何を)
    →朝起きたら、部屋で、筋トレ・補強・ストレッチする
    →大学から帰ってきたら、外で、ランニングする

    ・魅力的にする
    →練習することで競技力が上がり、さらなる記録更新とモチベの向上に繋がる
    →自分の成長が感じられ、それを評価してもらえるので楽しい

    ・簡単にする
    →同じ部のメンバーと時間を決めて一緒に練習する

    ・記録する
    →その日の終わりに練習日記をつける

    ビジネス(これから)
    ・具体的にする
    →起床時や単純作業、移動中にビジネス関連の音声学習や動画視聴で勉強する

    ・魅力的にする
    →自分の知識が広がって深まることで、実践したくなる
    →自分の成長と収益増加につながる

    ・簡単にする
    →動画や音声をスマホやPCにダウンロードしてオフラインでも勉強できるようにする
    →チャンネル登録や再生リスト、デスクトップのファイルにまとめていつでも勉強できるようにする

    ・記録する
    →その日に勉強したことをwordにまとめたり、オープンチャット、家族LINEグループ、twitterなど様々な方法で積極的にアウトプットする

  33. ようこ より:

    計画をしてもなかなか続かないことが多かったです。習慣化する具体的内容を書き出して実行したいと思います。

  34. たけよし より:

    サボったらダメではなく、サボることにもルールを設ける。
    習慣にしたいことは簡単にし習慣から外したいことは難しくする。
    習慣にメリットを設ける。
    これらを実践する

  35. しゅん より:

    自分も意志が弱い方です。何かと後回しにして1日がすぎたりします。ですが、話を聞いてみて確かに、したいことは手間を減らして辞めたいことは手間を増やせばしたいことができ、甘えなくなると思いました。
    すぐに実践に移したいと思います!

  36. かめはる より:

    習慣が大事!だということは分かっていても中々実践ができない現状である

    結局は『仕組み化』が大切。

    習慣化させることもそうだし、お金を稼いでいくことに関しても『仕組化』はさけては通れない道だなあって感じました!

  37. 岡本拓朗 より:

    習慣化のクセをつける。
    ・何処で、何をする、を明確化して目的のある生活にする

    ・やめたい、無駄な行動はあえて面倒くさいシステムを作りやめるきっかけを作る

    ・習慣化することはなるべくやりやすいシステムを作り継続できるようにする。

    ・1週間続いたら自分にご褒美を与える!

  38. S.horiguchi より:

    1.仕組みを作る。
    2.少しでも必ずやる。
    3.自分への褒美を設定する
    これも挑戦ですね。

  39. 匿名 より:

    モチベを上げる為のご褒美が勉強になりました!

  40. アオト より:

    仕組みで解決しないと意思だけでは絶対習慣化できない。

    逃げられない状況、周りに公言するなどして解決する。

    これを増やしていけば自ずと良い習慣になる!

  41. 匿名 より:

    習慣化は仕組みを作る!

    1 具体的にする  いつ、どこで、何を

    2 魅力的にする  習慣化できた時のメリット
             1週間ごとにご褒美の設定

    3 簡単にする   習慣にしたいことは簡単に
             悪い習慣は手間を増やす

    4 記録する    簡単な記録で充分

    2日連続でサボらない!21日で習慣を作る!

  42. 匿名 より:

    自分は意思が弱いため、やるべきことを後回しにして結局やらないことがある。習慣化の仕組みを作り、よりよい習慣を身につけようと思った。

  43. 前川力輝 より:

    「人間の脳は決断の回数が多いほどはたらきが低下する。」
    という話を耳にしたことがあります。
    決断回数を減らすために習慣化が重要だということですね。

  44. 斎藤大樹 より:

    習慣は意思ではなく仕組みで作る

    確かに意思では気分でやるやらないを選択できてしまいますが
    日常的な習慣と合わせイフゼンルールを設けることで意思とは関係なく
    行動することが出来ますね!

    既に実行していますがこれからも良い習慣を増やし充実した日々を過ごしたいです!

  45. 阿部泰嘉 より:

    タスクに普段やっている行動を付け加えるだけでも、身動きがしやすくなる!

    習慣で大事!!

  46. 上村健太 より:

    習慣は意思ではなく、仕組みで作る
    なるほどなと思いました

    日常的に実践できることばかりだと思ったので、今日から実践しようと思います!

  47. 北町拓也 より:

    自分も意思が弱いのでご褒美設定というものはしたことがなかったので魅力的な習慣化を作っていきたい

  48. 匿名 より:

    自分も意思は弱い方だし流されやすい方なので紙に書いたりメモにいれたりで実践して行きたい。

    ジムに行くのを増やしたり、ビジネスのYouTubeで勉強するのも増やしたい。

  49. 上田 夏瑞 より:

    習慣は意識の強さの問題ではなく仕組み
    確かにそうだなって思いました。

    まずは7時半に起床、起床してすぐYouTubeを開き心理学、好印象の作り方などの動画を一本見る。などの習慣をつけていきたいと思います!

  50. 山口茂樹 より:

    習慣化のコツ

    ✔️具体的にする
    いつ、どこで、何を

    ✔️魅力的にする
    習慣化できればどういうメリットがあるか紙に書き出す

    ✔️簡単にする
    習慣にしたいことは簡単に
    習慣にしたくないことは難しく

    ✔️記録する

    注意点
    2日間以上やめないこと

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。